トップ
>
ワータ
ふりがな文庫
“ワータ”の漢字の書き方と例文
ひらがな:
わーた
語句
割合
綿
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
綿
(逆引き)
あの玄関番、しゃれているのねえ、雪のことを、つめたい綿と、云ったのね、と。それをきいて素子は大笑いした。
冷たい
(
ホーロドノ
)
・
綿
(
ワータ
)
ではなくて、玄関番は、ちょっと寒いめですね、と云ったのだった。
道標
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
ワータ(綿)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
めん
わた
カボック
カポック