トップ
>
ホスセリノミコト
ふりがな文庫
“ホスセリノミコト”の漢字の書き方と例文
ひらがな:
ほすせりのみこと
語句
割合
火須勢理命
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
火須勢理命
(逆引き)
戸無き
八尋殿
(
やひろどの
)
を作りて其の殿の内に入り、土を以て塗り塞ぎ、御子達を産みます時に其の殿に火をつけ、其の火の盛に燃ゆる時に生れました御子の名は
火照命
(
ホデリノミコト
)
、次に生れましたのが
火須勢理命
(
ホスセリノミコト
)
二、三の山名について
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
ホスセリノミコト(火須勢理命)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ほすせりのみこと