トップ
>
ティン・パンツ
ふりがな文庫
“ティン・パンツ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
鉄葉ズボン
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鉄葉ズボン
(逆引き)
と、ヒューリングがまず西洋
鎧
(
よろい
)
のような、
鉄葉ズボン
(
ティン・パンツ
)
という
足部
(
そくぶ
)
保護具をつける。これを着けないと、いつ未訓練のやつに、がりがりっとやられるかも知れない。
人外魔境:08 遊魂境
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
ヒューリングは、
鉄葉ズボン
(
ティン・パンツ
)
のうえをガリガリやられながら、鉄棒につかまって外側へ声をなげる。
人外魔境:08 遊魂境
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
つまり、野郎は
演芸用海豹
(
ネップ
)
仲間のゴリラですからね。マア、この
鉄葉ズボン
(
ティン・パンツ
)
の穴をみてくださいよ。たいていの
海獣
(
けもの
)
なら二、三度で
噛
(
か
)
み止みますが、あいつの執念ときたらそりゃ恐ろしいもんで……。
人外魔境:08 遊魂境
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
ティン・パンツ(鉄葉ズボン)の例文をもっと
(1作品)
見る