“キーサン”の漢字の書き方と例文
語句割合
妓生100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
連れというのはなにをかくそう朝鮮の妓生キーサンで、実はその出し物が当日の呼び物になったというのも、その妓生が現われるのと、それから妓生に扮する者が
矢代は妹の気持ちを早く他の事に反らしたくてそんなに云った後から、都合好く、平壌で不時着したときに会った妓生キーサンの話を思い出したのでそれを聞かせた。
旅愁 (新字新仮名) / 横光利一(著)
「あっ! そういえば、こないだお花見の無礼講に、清正と妓生キーサンが、たしかにあんなふうな節を出しましたね」
あのとき小屋の中でもそういったはずだが、お花見のときにきいた妓生キーサンの南蛮語だよ。