トップ
>
もみぬ
ふりがな文庫
“もみぬ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
揉抜
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
揉抜
(逆引き)
串戯
(
じょうだん
)
にも、脱けかかった脊筋から振上げるように一振り振ったはずみですわ!……いいかげん
揉抜
(
もみぬ
)
いた負い紐が
弛
(
ゆる
)
んだ処へ、
飛上
(
とびあが
)
ろうとする
勢
(
いきおい
)
で、どん、と肩を抜けると、ひっくりかえった。
菊あわせ
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
雪路以上、随分へとへとに
揉抜
(
もみぬ
)
いたから。
沼夫人
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
もみぬ(揉抜)の例文をもっと
(2作品)
見る