トップ
>
もちいられず
ふりがな文庫
“もちいられず”の漢字の書き方と例文
語句
割合
不被用焉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
不被用焉
(逆引き)
馬鹿を云え、縁談の
前
(
さき
)
へ立って、
讒口
(
なかぐち
)
なんぞ利こうものなら、
己
(
おれ
)
の方が勘当だ、そんな先生でないのだから、と一言にして
刎
(
は
)
ねられた、柳橋の策
不被用焉
(
もちいられず
)
。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
もちいられず(不被用焉)の例文をもっと
(1作品)
見る