トップ
>
むじょうしょうとうがく
ふりがな文庫
“むじょうしょうとうがく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
無上正等覚
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
無上正等覚
(逆引き)
菩提はすなわち、
覚証
(
さとり
)
の世界です。で、つまり「
阿耨多羅
(
あのくたら
)
三
藐
(
みゃく
)
三
菩提
(
ぼだい
)
」とは、訳していえば「
無上正徧知
(
むじょうしょうへんち
)
」または「
無上正等覚
(
むじょうしょうとうがく
)
」というべきであります。
般若心経講義
(新字新仮名)
/
高神覚昇
(著)
むじょうしょうとうがく(無上正等覚)の例文をもっと
(1作品)
見る