トップ
>
まためがね
ふりがな文庫
“まためがね”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
股目金
50.0%
股眼鏡
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
股目金
(逆引き)
学生のラップはいつの間にか往来のまん中に
脚
(
あし
)
をひろげ、しっきりない自動車や人通りを
股目金
(
まためがね
)
にのぞいているのです。僕はこの
河童
(
かっぱ
)
も発狂したかと思い、驚いてラップを引き起こしました。
河童
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
まためがね(股目金)の例文をもっと
(1作品)
見る
股眼鏡
(逆引き)
「父さんに
股眼鏡
(
まためがね
)
してお見せなさい」
家:01 (上)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
まためがね(股眼鏡)の例文をもっと
(1作品)
見る