トップ
>
ぼたんざくら
ふりがな文庫
“ぼたんざくら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
牡丹桜
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
牡丹桜
(逆引き)
牡丹桜
(
ぼたんざくら
)
の老木が立っていた。すでに季節は過ぎていたので、枝にも梢にも一面に、花はなくて新葉が萌え出ていた。
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
牡丹桜
(
ぼたんざくら
)
のような少年の美貌は、傍にいれば眼が放せないほど咲き溢り、共に浮き浮きさせられた。困ったことの一つの彼の暴言癖すら咲き狂った花の
賑
(
にぎわ
)
いと感じられぬこともない。
美少年
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
桜でも
染井吉野
(
そめいよしの
)
のように花が咲いてしまってから葉の出るような種類が開花のさきがけをして、
牡丹桜
(
ぼたんざくら
)
のような葉といっしょに花をもつようなのが、少しおくれて咲くところを見ると
柿の種
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
ぼたんざくら(牡丹桜)の例文をもっと
(3作品)
見る