トップ
>
ふねんいり
ふりがな文庫
“ふねんいり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
不念入
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
不念入
(逆引き)
その
普請中
(
ふしんちゅう
)
、
不念入
(
ふねんいり
)
というかどで、最初の奉行、
棟梁
(
とうりょう
)
、
小普請
(
こぶしん
)
方など、幾人もの者が、遠島に罪せられたほどやかましい
建立
(
こんりゅう
)
であった。
大岡越前
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ふねんいり(不念入)の例文をもっと
(1作品)
見る