“ひしびしお”の漢字の書き方と例文
語句割合
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
其の方は武士道が立難いに依って身体のひしびしおになり骨が砕けても云わんと申したが娘が親を助けいと云う孝心から此の事を申したのじゃから其の方において武士道の立たんと申す事はいさゝかもない、筆
政談月の鏡 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)