トップ
>
はりのめ
ふりがな文庫
“はりのめ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
針眼
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
針眼
(逆引き)
我等はじめてかの
針眼
(
はりのめ
)
を出づるをえたり、されど山
後方
(
しりへ
)
にかたよれる高き處にいたりて、我等自由に且つ
寛
(
ゆるや
)
かになれるとき 一六—一八
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
彼等みな我等を見、また老いたる
縫物師
(
ぬひものし
)
の
針眼
(
はりのめ
)
にむかふごとく目を鋭くして我等にむかへり —二一
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
はりのめ(針眼)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
みぞ