トップ
>
はいとまさずみ
ふりがな文庫
“はいとまさずみ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
隼人正純
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
隼人正純
(逆引き)
素
(
もと
)
福山侯の分家で、正学は
前
(
さき
)
に棠軒を
率
(
ゐ
)
て駿府加番に赴いた
隼人正純
(
はいとまさずみ
)
の継嗣である。枳園は此人の入京した時、
偶
(
たま/\
)
阿部宗家の
正桓
(
まさたけ
)
に扈随して日光に往つてゐたので、相見るに及ばなかつた。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
はいとまさずみ(隼人正純)の例文をもっと
(1作品)
見る