トップ
>
のうこつ
ふりがな文庫
“のうこつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
脳骨
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
脳骨
(逆引き)
投げられた者は皆、
脳骨
(
のうこつ
)
をくだき、
眼窩
(
がんか
)
は飛びだし、またたくうちに
碧血
(
へきけつ
)
の大地、惨として、二度と起き上がる者はなかった。
三国志:02 桃園の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
らんらんとかがやく
眸
(
ひとみ
)
は、相手の精気をすって、一歩、でるが早いか、敵の
脳骨
(
のうこつ
)
はみじんと見えた。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
のうこつ(脳骨)の例文をもっと
(2作品)
見る