トップ
>
なにするもの
ふりがな文庫
“なにするもの”の漢字の書き方と例文
語句
割合
何爲者
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
何爲者
(逆引き)
われは嘗て我才の戲場に
宜
(
よろし
)
くして、我
吭
(
のんど
)
の喝采を博するに足るを
驗
(
ため
)
し得たれば、一たび意を決して俳優の群に投ぜば、多少の發展を見んこと
難
(
かた
)
からざるべし。ベルナルドオ畢竟
何爲者
(
なにするもの
)
ぞ。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
なにするもの(何爲者)の例文をもっと
(1作品)
見る