トップ
>
ていきんおうらい
ふりがな文庫
“ていきんおうらい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
庭訓往来
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
庭訓往来
(逆引き)
古くは『
庭訓往来
(
ていきんおうらい
)
』などにも「囲炉裏」の文字は用いられ、従うてヰロリと発音するのが正しいので、これと異なる語はみな「かたこと」だと、学問のある人は誰でも考えているようだが
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
「それでは、二三日来てみなさるがいい。最初から大学や
孝経
(
こうきょう
)
でもあるまいから、
庭訓往来
(
ていきんおうらい
)
でもやりましょう」
銭形平次捕物控:080 捕物仁義
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
ていきんおうらい(庭訓往来)の例文をもっと
(5作品)
見る