トップ
>
ちょうはんきょう
ふりがな文庫
“ちょうはんきょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
長坂橋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
長坂橋
(逆引き)
むかし
当陽
(
とうよう
)
の
長坂橋
(
ちょうはんきょう
)
で、天下に鳴らした豪勇は、とくに予も聞いていたが、いくら英雄でも、年すでに七旬の白髪だ。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ために玄徳は、
長坂橋
(
ちょうはんきょう
)
(湖北省・当陽、宜昌の東十里)附近でもさんざんに痛めつけられ、漢江の
渡口
(
わたし
)
まで追いつめられてきた頃は、進退まったくきわまって
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
長坂橋
(
ちょうはんきょう
)
——とある。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちょうはんきょう(長坂橋)の例文をもっと
(5作品)
見る