トップ
>
ちょうしぼう
ふりがな文庫
“ちょうしぼう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
張子房
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
張子房
(逆引き)
「否々。あの孔明が何でみだりに自己を過分に評価しよう。わしからいわせれば、周の世八百年を興した
太公望
(
たいこうぼう
)
、或いは、漢の創業四百年の基礎をたてた
張子房
(
ちょうしぼう
)
にくらべても決して劣るものではない」
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「貴様は我が
張子房
(
ちょうしぼう
)
である」
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちょうしぼう(張子房)の例文をもっと
(4作品)
見る