トップ
>
だんだらぞ
ふりがな文庫
“だんだらぞ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
段々染
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
段々染
(逆引き)
打見たるところでは、まだ新しい
段々染
(
だんだらぞ
)
めのかんばんを着て、六尺棒を持ったところの折助風ののが数名いる。それに羽織袴をつけた世話人、取持風のが数名、往来の中に、手持無沙汰に
佇
(
たたず
)
んでいる。
大菩薩峠:29 年魚市の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
だんだらぞ(段々染)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
だんだらぞめ