トップ
>
たもんやま
ふりがな文庫
“たもんやま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
多聞山
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
多聞山
(逆引き)
折柄父の輝国は
多聞山
(
たもんやま
)
の居城にいたが、青木主膳から我が子のけなげな武者振りを聞いてうれし涙にかきくれたとある。
武州公秘話:01 武州公秘話
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
それで一日も早く自分の居城
多聞山
(
たもんやま
)
へ
忰
(
せがれ
)
を呼び戻したく、たび/\そのことを
筑摩家
(
つくまけ
)
へ願い出たのであったが、兎角国中に穏かならぬ
謡言
(
ようげん
)
が専らである折柄
武州公秘話:01 武州公秘話
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
たもんやま(多聞山)の例文をもっと
(1作品)
見る