トップ
>
せんびやうしつ
ふりがな文庫
“せんびやうしつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
腺病質
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
腺病質
(逆引き)
痰になつてからも父はやはり働いてゐた。僕の生れたのは父が痰になつてから後のことである。僕は小さい時は
腺病質
(
せんびやうしつ
)
でひよろひよろしてゐた。
念珠集
(新字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
ちらりと見た顔は
頬
(
ほほ
)
の落ちた、
腺病質
(
せんびやうしつ
)
らしい細おもてである。僕はN君に話しかけた。
野人生計事
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
せんびやうしつ(腺病質)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
せんびょうしつ