“せんぎく”の漢字の書き方と例文
語句割合
千菊100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
須磨子は三年前に飫肥おびへ往ったので、仲平の隠家へは天野家から来た謙助の妻淑子よしこと、前年八月に淑子の生んだ千菊せんぎくとがついて来た。
安井夫人 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
「そうじゃあないの、ばあや、千菊せんぎくは あの おんなの こじきは あの どもの なんじゃと きいているのだよ。」
一休さん (新字新仮名) / 五十公野清一(著)
千菊せんぎくさま、ぼっっちゃまにも おかあさまが あります。けれども、いまは とおいとおい ところに いらっしゃるので、とても あえません。」
一休さん (新字新仮名) / 五十公野清一(著)
「あんな きたない こじきにも おかあさまが あるのに、千菊せんぎくに どうして おかあさまが ないのだろう。ばあや、どうして 千菊せんぎくには おかあさまが ないの。」
一休さん (新字新仮名) / 五十公野清一(著)