トップ
>
すてまつ
ふりがな文庫
“すてまつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
捨松
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
捨松
(逆引き)
会津
(
あいづ
)
生れの山川
捨松
(
すてまつ
)
は十二歳(後の東大総長山川健次郎男の妹、大山
巌
(
いわお
)
公の夫人、
徳冨蘆花
(
とくとみろか
)
の小説「
不如帰
(
ほととぎす
)
」では、浪子——本名信子さんといった女の後の母に当る人)
田沢稲船
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
すてまつ(捨松)の例文をもっと
(1作品)
見る