トップ
>
すいご
ふりがな文庫
“すいご”の漢字の書き方と例文
語句
割合
酔後
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
酔後
(逆引き)
と、ものうげに、両手をうしろへ落し、
大廂
(
おおびさし
)
の外に、わが世の春を飾るがごとくある星を仰いで、大きく
酔後
(
すいご
)
の息を吐いた。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
餉台
(
ちゃぶだい
)
の上に
両肱
(
りょうひじ
)
を突いた叔父が
酔後
(
すいご
)
の
欠
(
あくび
)
を続けざまに二つした。叔母が下女を呼んで
残物
(
ざんぶつ
)
を勝手へ運ばした。
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
すいご(酔後)の例文をもっと
(2作品)
見る