トップ
>
じょうもんつき
ふりがな文庫
“じょうもんつき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
定紋着
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
定紋着
(逆引き)
取った湯呑は
定紋着
(
じょうもんつき
)
、蔦を染めたが、黄昏に、薄りと
蒼
(
あお
)
ずむと、宮歳の
白魚
(
しらお
)
の指に、撥袋の緋が残る。
浮舟
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
じょうもんつき(定紋着)の例文をもっと
(1作品)
見る