トップ
>
しろつつじ
ふりがな文庫
“しろつつじ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
白躑躅
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
白躑躅
(逆引き)
が、それも力抜けがして中途で
止
(
よ
)
してしまった。彼は重味のとれた
怠惰
(
たいだ
)
な気持ちでぼんやり庭の
白躑躅
(
しろつつじ
)
を眺めていた。
御身
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
この絵姿の若衆の顔はやさしく晴々しく邪気なく、この若衆が手にした
白躑躅
(
しろつつじ
)
のそれよりも
浄
(
きよ
)
い浄い姿でした。
艶容万年若衆
(新字新仮名)
/
三上於菟吉
(著)
しろつつじ(白躑躅)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
しらつつじ