トップ
>
さいどうせい
ふりがな文庫
“さいどうせい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
崔道成
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
崔道成
(逆引き)
「ほかにもう一匹、
崔道成
(
さいどうせい
)
とかいう
化道
(
げどう
)
がいるわけだな。ようし、いま見た牛肉はわが輩が食ってやるぞ」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「ここには、
崔道成
(
さいどうせい
)
という悪僧と、
丘
(
きゅう
)
小
(
しょう
)
一という
行者
(
ぎょうじゃ
)
の悪いのが、わがもの顔に住んでおる。……わしらはその二人に寺を奪われて、やっと
粟粥
(
あわがゆ
)
をすすって生きているばかりなのじゃ」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さいどうせい(崔道成)の例文をもっと
(1作品)
見る