トップ
>
ごごん
ふりがな文庫
“ごごん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
五言
50.0%
誤言
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
五言
(逆引き)
例へば「五」「七」と云ふは調子善きものなれば漢詩には「
五言
(
ごごん
)
」「
七言
(
しちごん
)
」多く日本には「五七調」又は「七五調」多きなるべし。されどもこれを以て唯一の好調となすは
固
(
もと
)
より僻見のみ。
字余りの和歌俳句
(旧字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
ごごん(五言)の例文をもっと
(1作品)
見る
誤言
(逆引き)
「独本土上陸作戦、それは
英
(
えい
)
本土上陸作戦の
誤植
(
ごしょく
)
——いや
誤言
(
ごごん
)
ではないか」
独本土上陸作戦:――金博士シリーズ・3――
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
ごごん(誤言)の例文をもっと
(1作品)
見る