トップ
>
ごきんじゅ
ふりがな文庫
“ごきんじゅ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
御近習
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御近習
(逆引き)
「では、
御近習
(
ごきんじゅ
)
を、呼んでほしい」
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
山「少々他聞を憚りますから、
御近習
(
ごきんじゅ
)
の衆をお遠ざけ下さいますれば有難う存じます」
松の操美人の生埋:02 侠骨今に馨く賊胆猶お腥し
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
「
御近習
(
ごきんじゅ
)
の
蘭丸
(
らんまる
)
どの」
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ごきんじゅ(御近習)の例文をもっと
(7作品)
見る
検索の候補
ごきんじゅう
ごきんじゆ