“こおりや”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
氷屋50.0%
郡屋50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
コレは氷屋こおりやの主人も雇人も云う事ですから確かです(荻)併し浅草の者が築地まで—(谷)夫も訳が有ますよお紺は氷屋などの渡り者です是までも折々築地に母とかの有る様な話をした事も有り
無惨 (新字新仮名) / 黒岩涙香(著)
「寛永時分からあった菱垣廻船の船問屋で残ったものは、手前ども堺屋と、もう二三軒、郡屋こおりや毛馬屋けまやというのがございましたそうですが……」
河明り (新字新仮名) / 岡本かの子(著)