トップ
>
けっとうばば
ふりがな文庫
“けっとうばば”の漢字の書き方と例文
語句
割合
毛虫
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
毛虫
(逆引き)
いつも何か大した相談事をしているように、きっちり集まっている町の家々の屋根には、赤い瓦が微かに光り、遠いところから
毛虫
(
けっとうばば
)
のような汽車が来てはまた出て行く。
禰宜様宮田
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
けっとうばば(毛虫)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
けむし
もうちゅう