トップ
>
けがわや
ふりがな文庫
“けがわや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
獣皮屋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
獣皮屋
(逆引き)
木曾街道では、
獣皮屋
(
けがわや
)
の店頭に飾ってあった大熊に
見惚
(
みと
)
れて、そうして道庵を取逃してしまったことがある。
大菩薩峠:30 畜生谷の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
「あの
獣皮屋
(
けがわや
)
へ、
熊胆
(
くまのい
)
のいいところを一くくりあつらえて、
昨夜
(
ゆうべ
)
のうちに代金まで渡しておいたが、出がけに忘れてしまった、済まねえが友さん、ひとつ取って来てくれねえか」
大菩薩峠:26 めいろの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
その
獣皮屋
(
けがわや
)
が、生きた大熊を、店の前の檻に入れて看板に出している。
大菩薩峠:26 めいろの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
けがわや(獣皮屋)の例文をもっと
(2作品)
見る