“きみまさ”の漢字の書き方と例文
語句割合
公雅100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
下野の国府へ、軍勢が着くと、一戦を交じえる者もなく、勅司藤原公雅きみまさ大中臣定行おおなかとみのさだゆきなどが、門を出て、地上に伏し、将門を再拝したといわれている。
平の将門 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
すなわち、同族良兼、源まもる右馬允うまのすけ貞盛、ならびに、公雅きみまさ公連きみつら秦清文はたのきよぶみ等に協力して、暴徒を鎮圧、首魁将門を捕え、これを、ちょうにさしのぼすべきものなり
平の将門 (新字新仮名) / 吉川英治(著)