トップ
>
きでら
ふりがな文庫
“きでら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
木寺
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
木寺
(逆引き)
この宮——ただしくいえば大塔ノ宮
二品親王
(
にほんしんのう
)
は——かくてその随身、光林坊玄尊、
赤松
(
あかまつ
)
ノ
律師
(
りっし
)
則祐
(
そくゆう
)
、
木寺
(
きでら
)
ノ
相模
(
さがみ
)
、岡本ノ三河坊、村上彦四郎、片岡八郎、平賀三郎、矢田彦七らと共に
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
きでら(木寺)の例文をもっと
(1作品)
見る