“きたこま”の漢字の書き方と例文
語句割合
北巨摩100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
甲州の北巨摩きたこま郡ではオワザッコというのが、姉様あねさまごとの方言だと郡誌ぐんしにはあるが、東国ではワザットはもと物を配るときの辞令の語であった。
こども風土記 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
もっと甚しい例は甲州の北巨摩きたこま郡に水上・青木・折居おりい・樋口の四つの大字で水と青という字を合わせて清、折と口を合わせて哲、清哲せいてつ村とした。
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
ジンジイガキ 甲州北巨摩きたこま郡あたりで爺柿というのは、焼柿のことである。柿を焼いて食べる風はもう稀になったが、これもおそらくは渋柿の調理法であろう。
食料名彙 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
甲斐北巨摩きたこま鳳来寺ほうらいじ村大字教良石きょうらいし
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
甲斐北巨摩きたこま小淵沢こぶちざわ村字上阿原
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
山梨県北巨摩きたこま
こども風土記 (新字新仮名) / 柳田国男(著)