トップ
>
きかた
ふりがな文庫
“きかた”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
來方
33.3%
来方
33.3%
着用方
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
來方
(逆引き)
それはそれらの輕い雲の現はれて來る
來方
(
きかた
)
だつた。それは山と空とが噛み合つてゐる線を直ちに視界にはいつて來るのではなかつた。
闇への書
(旧字旧仮名)
/
梶井基次郎
(著)
きかた(來方)の例文をもっと
(1作品)
見る
来方
(逆引き)
わたくしの側で召使う事に致しましたが、あまり
来方
(
きかた
)
が遅う御座いましたので、
当宅
(
こちら
)
の自用車を迎えに出したので御座います。
山羊髯編輯長
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
きかた(来方)の例文をもっと
(1作品)
見る
着用方
(逆引き)
とそれから図解で救命帯の
着用方
(
きかた
)
を詳説し、なお
踊る地平線:04 虹を渡る日
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
きかた(着用方)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
こしかた