トップ
>
かぐらだいこ
ふりがな文庫
“かぐらだいこ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
神楽太鼓
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
神楽太鼓
(逆引き)
カラカラと
冴
(
さ
)
えた
神楽太鼓
(
かぐらだいこ
)
の音が、この時、竜之助の
腸
(
はらわた
)
に
沁
(
し
)
みて、
団扇
(
うちわ
)
を取り上げた手がブルブルとしびれるように感じます。
大菩薩峠:04 三輪の神杉の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
お銀様が進んで行く行く手の谷間から、カラカラと
神楽太鼓
(
かぐらだいこ
)
の音が起りました。
大菩薩峠:22 白骨の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
かぐらだいこ(神楽太鼓)の例文をもっと
(2作品)
見る