トップ
>
おんみずから
ふりがな文庫
“おんみずから”の漢字の書き方と例文
語句
割合
御自身
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御自身
(逆引き)
そうして宮家
御自身
(
おんみずから
)
には、一挙に京都へ征め上り、両六波羅を滅ぼそうものと、よりより軍備あそばされた。
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
全日本の諸将に帰趨するところを、
御自身
(
おんみずから
)
身をもってお示しあそばされた。
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
「乞食よ、安心せ、大塔宮様は、村上義光殿お身代わりになり、
御自身
(
おんみずから
)
にはこの道より、高野へお落ち遊ばされたわ。……そちの足もとに
死骸
(
むくろ
)
となって、
横仆
(
よこた
)
わっている若武者こそ、義光殿のご子息義隆殿じゃ!」
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
おんみずから(御自身)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ごじしん
ごじゝん
ゴジシン