トップ
>
おおたにこうずい
ふりがな文庫
“おおたにこうずい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大谷光瑞
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大谷光瑞
(逆引き)
藤井さんの言うには「なあに
大谷光瑞
(
おおたにこうずい
)
さんがガヤのダルバンガローに居るから、とにかく今から電報を打って置いて夜通しでも構わぬから行こうではないか。」
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
大谷光瑞
(
おおたにこうずい
)
の『食』、
村井弦斎
(
むらいげんさい
)
の『食道楽』、
波多野承五郎
(
はたのしょうごろう
)
の『食味の真髄を探る』、
大河内正敏
(
おおこうちまさとし
)
の『味覚』など、それぞれ一家の言を表わしてはいるものの、実際、美味問題になると
不老長寿の秘訣
(新字新仮名)
/
北大路魯山人
(著)
大谷光瑞
(
おおたにこうずい
)
氏将来の
庫車
(
クチャ
)
・
和闐
(
コータン
)
等の発掘品が今日は非常におもしろかった。
古寺巡礼
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
おおたにこうずい(大谷光瑞)の例文をもっと
(3作品)
見る