トップ
>
おおくらたゆう
ふりがな文庫
“おおくらたゆう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大蔵大輔
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大蔵大輔
(逆引き)
さらば常の心の
汚
(
よごれ
)
たるを洗ひ浮世の
外
(
ほか
)
の月花を友とせむにつきつきしかるべしかし、かくいふは参議正四位上
大蔵大輔
(
おおくらたゆう
)
源
朝臣
(
あそん
)
慶永
(
よしなが
)
元治二年
衣更著
(
きさらぎ
)
末のむゆか、館に帰りてしるす
曙覧の歌
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
おおくらたゆう(大蔵大輔)の例文をもっと
(1作品)
見る