トップ
>
おおいしくらのすけ
ふりがな文庫
“おおいしくらのすけ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
大石内蔵之助
50.0%
大石内蔵助
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大石内蔵之助
(逆引き)
終生、
拭
(
ぬぐ
)
いようのない悪名を忍んで士道の吟味を貫いた栗山大膳こそ、無類の忠誠の士なりと、
大石内蔵之助
(
おおいしくらのすけ
)
が賞揚したと聞いたが、そのことを言ったのだと推量した。
鈴木主水
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
おおいしくらのすけ(大石内蔵之助)の例文をもっと
(1作品)
見る
大石内蔵助
(逆引き)
その上の間の組には、
大石内蔵助
(
おおいしくらのすけ
)
以下、老人が多く、きょうは料紙と
硯
(
すずり
)
を借りて、手紙を書いている者が多かった。
べんがら炬燵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
おおいしくらのすけ(大石内蔵助)の例文をもっと
(1作品)
見る