トップ
>
うまのやま
ふりがな文庫
“うまのやま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
馬之山
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
馬之山
(逆引き)
その折にも面目を失したし、次いで去年、
伯耆
(
ほうき
)
の
馬之山
(
うまのやま
)
においても、吉川元春と対陣の末、われはわれから陣を払って引き
退
(
の
)
いた。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
急を救わんと駈けつけて来て間に合わなかった吉川軍と、功をとげて帰る秀吉軍とは、途中、
伯耆
(
ほうき
)
の
馬之山
(
うまのやま
)
に、相互、必殺を期して対陣した。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「そちの主人、吉川元春どのには、近ごろも健在かな。このたびはまた、
馬之山
(
うまのやま
)
以来の対陣と相成った。筑前がよろしく申しおったと伝えてくれよ」
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
鳥取を始末し、
馬之山
(
うまのやま
)
に対陣し、姫路城へ帰るとすぐ
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
うまのやま(馬之山)の例文をもっと
(3作品)
見る