トップ
>
うえつけごろ
ふりがな文庫
“うえつけごろ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
植付頃
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
植付頃
(逆引き)
ハイ
私
(
わし
)
も暫く
音信
(
おとずれ
)
も致しません、また
参
(
めえ
)
りもしませんが、此の夏の
植付頃
(
うえつけごろ
)
に一度其の話の事に
就
(
つい
)
て
参
(
めえ
)
りまして、伊之助さんがにもお目に懸ったこともごぜえますが、
此度
(
こんだ
)
ア手紙が来て
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
うえつけごろ(植付頃)の例文をもっと
(1作品)
見る