トップ
>
いせまうで
ふりがな文庫
“いせまうで”の漢字の書き方と例文
語句
割合
伊勢詣
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
伊勢詣
(逆引き)
それに、丑松を
贔顧
(
ひいき
)
にして、
伊勢詣
(
いせまうで
)
に出掛けた
帰途
(
かへりみち
)
なぞには、必ず何か買つて来て呉れるといふ風であつた。斯ういふ隣同志の家の子供が、互ひに遊友達と成つたは不思議でも何でも無い。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
いせまうで(伊勢詣)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いせまい
いせまいり