トップ
>
あさごえ
ふりがな文庫
“あさごえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
浅越
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
浅越
(逆引き)
唯
余所行
(
よそゆき
)
の我髪だけ母の手を煩わした。弘前に
徙
(
うつ
)
った時、
浅越
(
あさごえ
)
玄隆、前田善二郎の妻、松本
甲子蔵
(
きねぞう
)
の妹などは菓子折を持って来て、陸に髪を結ってもらった。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
一行の渋江、
矢川
(
やがわ
)
、
浅越
(
あさごえ
)
の三氏の中では、渋江氏は
人数
(
にんず
)
も多く、老人があり少年少女がある。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
あさごえ(浅越)の例文をもっと
(1作品)
見る