一近代劇とは この名称は元来、あまりはつきりしない名称で、恐らく「近代」といふ言葉は、moderne の訳に相違なく、してみると、普通使はれてゐる「新時代」といふ意味もあると同時に、歴史上の「近世」を指すことにもなるのである。歴史の方では、 …
| 著者 | 岸田国士 |
| ジャンル | 芸術・美術 > 演劇 > 演劇史 各国の演劇 |
| 初出 | 「岩波講座世界文学第十三回」岩波書店、1934(昭和9)年2月5日 |
| 文字種別 | 新字旧仮名 |
| 読書目安時間 | 約53分(500文字/分) |
| 朗読目安時間 | 約1時間29分(300文字/分) |