“白身”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
はくしん57.1%
しろみ42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鱗に、爪に、角に、一糸掛けない白身はくしんいだかれ包まれて、渡津海わたつみの広さを散歩しても、あえて世にはばかる事はない。誰の目にも触れない。人はゆびさしをせん。
海神別荘 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
雨を得た市民が、白身はくしん破法衣やれごろもした女優の芸の徳に対する新たなる渇仰かつごう光景ようすが見せたい。
伯爵の釵 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
町内の本道(内科医)が、玉子の白身しろみや油を呑ませて大方は吐かせたそうで、今は疲労のために、うつらうつらしております。
... 玉子の白身しろみでアクを取りました」と聞いて大原が先日の事を想出おもいだし「今日は玉子のからでなくって白身をお使いですか、非常の御奮発ですな」
食道楽:春の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)