“當春”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
たうはる50.0%
たうしゆん50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つげて江戸屋へかへり頓て其年もくれ正月にもなり家々の年禮もすみしかば半四郎は幸ひよき道連みちづれなれば當春たうはるは江戸表へいでて無刀流劔術の道場をひらかんと思ひ立當地の道場を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
いためけるが早くも年月推移おしうつりて正徳四年と成ければ當春たうはる是非ぜひ店卸たなおろしを爲んとてやが諸帳面類しよちやうめんるゐ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
さま/″\のをんな引込ひつこむのをとしたが、當春たうしゆん天氣てんきうらゝかに、もゝはなのとろりと咲亂さきみだれた、あたゝかやなぎなかを、川上かはかみほそステツキ散策さんさくしたとき上流じやうりうかたよりやなぎごとく、ながれなびいて
みつ柏 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)