“ほじよ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
補助80.0%
輔助20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けれども出來できるなら成丈なりたけはやおとうと坂井さかゐあづけていて、この變動へんどうから自分じぶん餘裕よゆうに、幾分いくぶん安之助やすのすけ補助ほじよして、さうして本人ほんにん希望きばうどほり、高等かうとう教育けういくけさしてやらうといふ分別ふんべつをした。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
矢張やはり判者はんじやはうからうとふので、烏亭焉馬うていえんば判者はんじやいたし、そこ狂歌師きやうかしひらきと共に此落語このらくごひらきもやらうとふ事になり、談洲楼焉馬だんしゆうろうえんば判者はんじやで、四方よも赤良あから補助ほじよといふ事で、披露文ちらしを配つたが
落語の濫觴 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
能く一行を輔助ほじよせしことをしやし、年々新発見にかかる文珠菩薩もんじゆぼさつの祭日には相会してきうかたらんことをやくし、たもとわかつこととはなりぬ。
利根水源探検紀行 (新字旧仮名) / 渡辺千吉郎(著)