トップ
>
麑島謀反
ふりがな文庫
“麑島謀反”の読み方と例文
読み方
割合
かごしまむほん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かごしまむほん
(逆引き)
麑島謀反
(
かごしまむほん
)
の急報は巻き来たる
狂瀾
(
きょうらん
)
のごとく九州の極より極に打てり、物騒なる風説、一たびは熊本城落ちんとするの
噂
(
うわさ
)
となり、二たびは到るところの不平士族賊軍に呼応して
空家
(新字新仮名)
/
宮崎湖処子
(著)
麑島謀反(かごしまむほん)の例文をもっと
(1作品)
見る
麑
漢検1級
部首:⿅
19画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
謀
常用漢字
中学
部首:⾔
16画
反
常用漢字
小3
部首:⼜
4画
“麑島”で始まる語句
麑島
検索の候補
謀反
謀反人
御謀反
麑島
謀反気
謀反者
御謀反気
慶安謀反
詭謀反覆